12月2日(金) |
行ってきました国際ロボット展。
以前行って産業用ロボットが多いことはわかってましたので、ずいっと直接サービスロボットコーナーへ。万博からやってきたのが多かったですね。おもちゃ系が減り、組立系の二足歩行ロボット展示、販売が増えました。ロボットはおうちで作る時代です。
万博といえばこの人。
ココロの受付嬢アクトロイドです。正面に置かれると辛い東京理科大学のSAYAさんです。 日立のエミュー。
デザインがかわいくないですが、二輪直立する車輪が不思議。社交ダンスのお相手をつとめるダンスロボ。すごい運動機能だ。 漫才コンビを組むロボビーとワカマル。 富士通のロボ研究用HOAP-3。歩行など運動機能を見せてくれました。 岐阜県のロボットプロジェクト代表、ながら-3君。 けっこうこの人好きですよ。国際バイタルディバイスの視線追跡実験用上半身、インファノイド。 大阪スペース。さすがの貫禄です。 鉄人と、話題の新ロボぴちょん君もお目見え。 京商が発表した高橋智隆の新作マノイですが、さすがにデザインがマンネリ化してきていませんか?来年発売。 好みを把握してテレビ番組の録画、おすすめをしてくれるという兎。 個性のありすぎる、システムアカザワのムー。これで癒されろというのは無理。何度見ても慣れない。 デザイン性、ファッション性を重視したと言いますが、悪いけど最悪。レイトロンのコミュニケーションロボ。 実物を見るのは初めて、テムザックのロボリア。思ったよりコンパクト。インテリア性重視という留守番ロボ。 やっぱり面白いなあ、ZMPのnuvo。隣はPINO。 手作り見本として置いてあったパンダロボ。動きがかわいかったです。熱くなって危なくないですかと聞いてみたら大丈夫とのこと。 今回一番気になったロボ。システクアカザワのPLEN。こんなのが個人で買えて動かせるなんて。来年発売。
講演会にも参加。
トヨタの井川征治氏による「トヨタパートナーシップ トヨタパートナーロボット開発と万博出場ロボットの技術について」。
トヨタの産業ロボから始まり、現在開発しているパートナーロボットまでの歴史。トヨタの考えるパートナーロボットのビジョン、開発コンセプト、デザインコンセプト、開発の狙い、機能の特徴、将来の方向性、意義などについて、万博でお披露目されたロボたちの映像なども交えながらお話されました。
質疑応答も活発で、トヨタ事業としてのロボ開発の重要度、搭乗型ロボ開発に活躍した若手技術者について、夢を与えるためなら必要であろう展示、公開についての考え、大学、研究機関に開発を求める技術とは、市場への販売についてなど、様々な質問が飛びました。
充分満足して会場を後にし、せっかくの東京なので気になっていたお店などを回る。
青山のリリパット。
西洋豆本専門書店で、それはそれはお話の世界のようなかわいらしい店内でした。きちんと文字が判読可能で読書できるものもあれば、鼻の穴に入ってしまいそうなものまで。お手頃価格の小さな絵本から、ちょっと手が出せない高級なものまであり、とても楽しい時間が過ごせました。「これ欲しい!」と思ったかわいい子鹿が表紙についた赤鼻のトナカイは、ちょっとお値段がね…。
巣鴨のRoyal Star Ship。
行ってしまったスター・ウォーズ専門店(笑)。
といってもうちの近所のような普通の住宅街に普通に昔からあるような喫茶店、ご両親のされていた店に息子さんが自分の趣味のものを置きだしちゃったよ、という感じの庶民派店でした。ゆえに食事もできます。スター・ウォーズのフィギュアとか玩具とか実物を見るのは初めてだったので大層おもしろかったです。雑誌だけ1冊買って帰りました。
御茶ノ水の古書三弓は映画パンフレット専門古書店。
当然何が目的かと言うと、エピソード1と2のパンフです。遅いファンですのでね、今更買いました。「ということは3は持ってるんだね」と言う店主としばらく立ち話。
三省堂では洋書コーナーへ突撃。梅田の紀伊国屋にはすでに邦訳文庫化されているものしかペーパーバックはありませんでしたが、こちら三省堂の洋書SW棚にはなんと「Jedi apprentice」シリーズや、アメコミ「Clone wars」が!いい本屋だ(滂沱)!
とびとびに数冊しかなかったので、巻数関係ない「Jedi apprentice」のSpecial edition「Deceptions」を購入。やった!
憎んでるといってもよいほど英語嫌いの私が洋書を買うまでになるとはねえ…おそるべし。
夜は友人えんどさんと待ち合わせて食事。
おいしく食べ、飲んでしゃべった4時間。ありがとうございました。おいしい時間でありました。
別れた後、自分で荷物預けたロッカーの場所がわからず上野駅で彷徨うこと30分。ホテル着は12時をまわってました。
12月3日(土) |
もうこの日ははめをはずすために設定した日。
同じく上京してきた友人Pやんと合流し、東京フリー切符でこれでもかと回ったのは通称アメトイ、アメリカの玩具店。つまり、スター・ウォーズの玩具を見るために確保した1日でございます。
動線はこんな感じでした。
上野でヤマシロヤ(Toy Shop)、レッドマーキュリー(Ame. Toy Shop)、ハリコレJr.(Ame. Toy Shop)、古書市(駅前でやってた)。
西荻窪では三月の羊(菓子・喫茶・絵本・雑貨)。
高円寺ではレッドマーキュリー(Ame. Toy Shop)、Star Case(SW Toy Shop)、豆魚雷(Ame. Toy Shop)。
中野では中野ブロードウェイ内トイショップ、名前忘れました。
渋谷ではblister(Toy Shop)。
東京駅で締めに丸善の洋書コーナー。
アメトイという言葉自体私は1ヶ月前には知らなかったのですが、ちゃんとこういうお店があるのですねえ。
フィギュアとか食玩系の収集には全然興味はないのですが、どんなおもちゃがあるのやら、と興味津々であちこち覗いてきました。面白かった!クリーチャー系ならまだしも、人間キャラクターはどうしたってお人形化されているのを見ると笑いがこみ上げてきます。気になってた噂の超高性能ライトセーバーなんてさわり倒してきましたよ。R2-D2の赤外線センサーでもって障害物をさけて自走し、音声認識機能までもつロボなんて非常に心惹かれます。どちらも2万円強しますがね。
オビ=ワンとは別格で大好きなこちらは違和感のないR2-D2の小さい音の出るフィギュア1体と、リモコンで動くトミーのマイクロドロイドR2-D2を1体購入しました。
ささやかなお買い物です。
楽しかった!
12月7日(水) |
寒くなってきたこの時期に館内の暖房設備が壊れていた1週間。震える職員と利用者。
明日工事です。やれやれ。
マイケル・マーシャル・スミスのSFホラー短編集、「みんな行ってしまう」読了。
わりとノーマルなSF的設定「地獄はみずから大きくなった」「バックアップ・ファイル」、ぷらす霊的なもの「あとで」「家主」、叙情的な「みんな行ってしまう」「猫を描いた男」、人間関係のどろどろ「死よりも辛く」「見知らぬ旧知」、コメディ「ダイエット地獄」。特に気に入ったのは私の好きな次元もの「闇の国」、物語としてもすてきですが母親の死を悲しむ娘に父親が示したことに驚愕「いつも」、後半の展開の思いもよらなさ、そしてそれに続くラストとなるにはあまりにもすてきな「ワンダー・ワールドの驚異」。
よりどりみどり、いろんな味の楽しめる1冊でした。
文房具専門店、スコスのヨーロッパ旅エッセイ「文房具と旅をしよう」読了。
街の風景、文房具、いろいろなかわいいものの写真が満載。
歌野晶午「女王様と私」読了。
さすがにこのタイトルと表紙ではカバーをかけて読んでいました。
引きこもりロリコンおたく(年齢にびっくり)と、彼を翻弄する小学6年生の美少女。なにしろ読みにくい会話。「バカ」を「ヴァカ」、「ボケ」を「ヴォケ」、「デブ」を「デヴ」などと表記し、脳内妹(想像上の彼の妹)のしゃべりはもう表記できないような拗音とカナが多用されていて、黙読といえども頭の中では音読しているので非常に読み進めづらい。
前半ずっとそんな調子の会話が続くのでもうギブアップしようかと思った頃に、ようやく中盤でミステリらしい展開になり面白くなってきたと思いきや、後半ラストに向かう頃にはなんなんだろうこんなんアリか?と展開に呆れる。
12月11日(日) |
土曜は友人ちで大学時代の馴染みが集まって忘年会。
ラジニカーント映画ダンスシーン抜粋DVDなど延々流しながらすき焼き大会。濃いなあ。
よくしゃべりよく食べた。お腹いっぱい、心もほかほか。
帰る人たちを見送った後は、持参のエピ3を上映して熱く語るスター・ウォーズの夜。
ジェダイとは!とか深夜を越えて4時過ぎまで話し込んでいましたよ。
帰ってきて今日はバイオリンレッスン。
先生と相談して、来年から月3回のレッスンを2回に減らしてもらうことにしました。
平日はまったく練習できないし、練習不足のまま次のレッスン日が来てしまう。レッスン時間は練習する時間ではなく、習熟度合いを確認してもらって指導を受けて次の課題へと進む時間であるべきだと思うし、今の状態はストレスがたまる。加えて週末に余裕がないので、もう少しゆとりを作って実家に帰る時間を作りたい、というのもあり、決めました。
ヒンディー語もいい教科書を見つけたし、来年は「じっくり」路線でいこうかと。
12月12日(月) |
朝からOPACの調整とか、会計処理とか。帰国が近づいた学生たちの駆け込み複写申込みなどもさばきつつ、何かとばたばたしている内に終わってしまう週明けの月曜日です。
スター・ウォーズノベル「エピソード1 ファントム・メナス」読了。
この直前時代設定の「偽りの仮面」ではすばらしくダメなパダワン(弟子)として驚愕させられた修行中のオビ=ワンでしたが、うって変わってエピ1ではしっかりものでちょっと頑固ですがよく訓練されたパダワンとしてクワイ=ガンに付き従っています。ジェダイの良識に従ってマスターに意見しては注意され傷ついてしゅんとしたりして、なかなかかわいらしい好青年。 これなら卒業も間近というのも頷けますが、やはりクワイ=ガンの突然のオビ=ワン卒業宣言はアナキンをパダワンにしたいがための決断で、オビ=ワンがどれほど傷ついたか考えるとかわいそうでたまりません。ひどいよマスター。
それでも互いを思いやり信頼し合う穏やかなふたりを見ていると、次の代となるオビ=ワンとアナキンの愛憎紙一重みたいな激しい関係が対照的です。クワイ=ガンが育てていたら、アナキンの運命はどうなっていたのでしょうねえ。
それにしても不思議なのがライトセーバー。
物語序盤、オビ=ワンは早々にライトセーバーを壊して怒られてるのですが、水濡れ厳禁で壊れやすく、更に充電式てどうですか!充電ですよ充電!無理がありすぎます。「またスイッチを切るのを忘れたのだな」なんて怒られているのですよオビ=ワンは。スイッチ切り忘れなんて危なくてしょうがないですし、光刃出っぱなしじゃ気付くでしょうよ!
映画では割とアナキンとパドメの出会いはあっさりしているように感じたのですが、ノベルでのアナキンの一目惚れっぷりはすごいです。衝撃的だった「あなた天使?」どころか、結婚予告までしているおませさん。
出生に関しては、母親シミの言う「父親はいない」という言葉以上のことはわからず、しかしクワイ=ガンが「ミディ=クロリアンにより生まれた可能性がある」と断言している以上、それ以上でも以下でもないのかもしれません、本当に。それが操作されたものであるという可能性も、エピ3により示唆されましたが、それこそ真相は闇の中。
シスについては、フォースの暗黒面に身を委ねたカルト集団、フォースの真の力は光ではなく闇の中にあると主張してジェダイ騎士団から放逐されたひとりの男から始まり、やがて同じ主張をもつ者が集まり集団を作るようになったが、権力争いが起こり自滅したのが1000年前。ひとりのシスが生き残り、彼は弟子を育て、それから常時シスはふたりだけとなって連綿と密かに生き延びてきた、と説明されています。
ちょっと意外だったのは、シディアス卿がダース・モールをけっこう真剣に弟子として育ててたことかな。自分以外はどうでもいい、弟子はじめ手下はただの道具としか考えてないのかと思ってた。だからあんなにオビ=ワンのことが嫌いなのね…とエピ1後のことを理解。
でもまあ比較的エピ1ノベルは映画の確認以上の情報は少ないですね。プロローグですし。
これで「偽りの仮面」→「エピ1」→「ローグ・プラネット」→「崩壊の序曲」→「エピ2」とつながったので、次はいよいよクローン戦争突入です。メイス=ウィンドゥ主人公(盛り上がらないなあ)の「破砕点」にとりかかります。
西尾維新「ネコソギラジカル 下 青色サヴァンと戯言遣い」読了。
いよいよ戯言シリーズ最終巻。
再び相対する人類最強と人類最終。
「生きるってのは、どういうことだと思う?」
生きているようで死んでいるに等しい今までだった。変わってしまった自分がこれから生きていくために、何をすればいいのか。守りたいものを守るために、世界を守るために、生きるために、生きよう。
相変わらず最強に格好いいです哀川さん。「ハッピーエンド以外認めねえ」と不適に笑う彼女がいる限り、この世界はステキだと思えますね。
はっきり言ってよくわからなかったこのシリーズですが(笑)、ラストにたどりつけて良かったです。
12月13日(火) |
年末年末、ひたすら計算機たたいて会計処理。立て込んできました。
3月までの新聞や雑誌、CD-ROMなど大型支払いの一覧を作って眺める。まだまだこんなにあるのか。
後は英語や仏語新刊の受入や、発注データ作成が今日の事務仕事。
「せんせー、ホッチキスて日本語じゃないよね?何語ですか?」
だから先生じゃないって。
「じゃあ調べてみましょー」
広辞苑どーん。
「なんてスマートな本だ…」
「はいはい、ホ、ホッチ、ホッチキス。アメリカ人の兵器発明家の名前ですって」
「英語だったの!?」
英語だったらステープラの方が一般的だもんねえ。ふーん。
辞書を学生と一緒にひくのは楽しい。
「このミステリがすごい!」を今年も買う。
しかし今年はこれといったミステリがなかったな。10位内では麻耶雄嵩「神様ゲーム」と光原百合「最後の願い」しか読んでませんでしたが、どちらも私の中では弱い。「神様ゲーム」なんてひっくり返されすぎて読後いらいらするぞ。あ、そうだ、感想ページ巡りをするんだった。
これでチェックして面白そうなのがあれば読みましょう。
相も変わらずスター・ウォーズ。
エピ2直後、メイス・ウィンドゥ主人公「破砕点」スタート。
エピ2のラストから始まったクローン戦争。
分離主義者たちのドロイド(ロボット)軍と、共和国のジェダイ率いるクローン軍の衝突が銀河各地で勃発しています。
メイスの故郷惑星ハルウン・コルに派遣されていたメイスの元パダワン(弟子)、デパ・ビラバが1ヶ月前から消息不明となっていた。そして共和国首都コルサントに届けられた恐るべき映像。メイスは真相解明のため、故郷へと向かう…。
オビ=ワン・アナキンのおまぬけ師弟話と違ってメイスじゃ楽しみがないわねえ、と思っていたら、楽しみがないどころじゃなかった。
エピ3で言うとオビ=ワンのテンプル警備ホロを見るシーンからいきなり話が始まるようなもので、まだ序章の50ページほどだと言うのにもう暗澹たる気分です。
うわー、つらー。
12月18日(日) |
16日はお誕生日でした。じゃーん。
んー、今年の目標はなんだったかなあ…。今度は「じっくり計画性をもって」を来年度の目標にしたいと考えています。
お誕生日プレゼントも有り難いことにいくつかいただきましたが、「The art of STAR WARS」をもらって大喜び。北海道旅行中に偶然スター・ウォーズ展に行き当たった同僚が私のために買っておいてくれたカタログ。重いのにありがとう!あと焼き肉おごってもらったり。
今日はちゃんと朝から起きてバイオリンの練習。昼からレッスン。来年は弓を買う予定。
午後母と待ち合わせて誕生日のお食事会を。
レストランの向かいにあったので久しぶりにボーリングなどしたり。2ゲームして、スコアは1回目81、2回目92。ひどいですね(笑)ストライクもスペアも時々とるけどその後ガターとかそんな感じで…。
購入新刊:「ぼく地球」続編、日渡早紀「ボクを包む月の光 2」、古書:橋本泰元他「ヒンドゥー教の事典」
後書き忘れてたけど、雑誌は「ダ・ヴィンチ」と「CUKR」を今月は購入。
12月21日(水) |
年内の会計処理は終わったので、書庫を片付けがてら見えないようにしていた(笑)ベトナム語図書を引っぱり出してきてデータを作成。
ベトナム語は視力のみならず寿命も削りそうなほど消耗するよ…。
今週は変則で今日がおけいこヒンディーだったため、残業せず5時であがって市内へ。
わーい大阪、と紀伊国屋シネマ・シネマへ向かうが、かっぱ横丁は水曜休みでしたね、忘れてたがっかり。
キディランドでスタウオグッズを見たり、未練たらしく紀伊国屋の映画棚や洋書棚を見たりしてから、おけいこへ向かう。
寒いしお腹減ったしで疲れたので帰りは駅前でラーメン。雪の中真っ白になって帰る。
ポストには友人からの誕生日プレゼントが入っていた。
なんと「ウクレレ・フォース」!わーい!!
ご存じですか?ウクレレ・フォース。
力の抜けること甚だしい、と巷で大きな噂となっていたウクレレによるスター・ウォーズカバー。聞いてみたいなあ、と思ってはいたものの買うのもどうだろう、と気になっていたものでした。うれしーい、そして楽しーい、大笑いでした特に「帝国のマーチ」が。ヴェイダーよ…これでいいのか。
Nちゃん、ありがとう!
栗コーダーカルテットって、そうか、「ジャム・ザ・ハウスネイル」か、と思い出す。
購入:原書房「本格ミステリベスト10」、志村貴子「青い花」
12月22日(木) |
大阪でも雪。
年内最後の配送車まで止まり、来るはずだった他館本も届かず、予約利用者に連絡など。
難波で職場の忘年会。
車に分乗して行きましょう、という相談に、「用事があるので」と5時ぴたであがりお先に退場。急いでどこへ行くかというと、心斎橋のアメリカ村であります。アメ村に何しに行ったかというと、ほら、あれですよ、あれ。ね。
というわけで、アメ村にならアメトイショップがあるだろう(笑)と思ってがつがつ行ったわけですが、余裕は30分しかなく、不慣れな夜のアメリカ村では思うように店が探せず、結局見つけたのは1店だけでした。それでも楽しく観察してからあわてて隣り駅へ移動し、同僚たちとすまして合流。
中華食べ放題2時間でげふー。
おいしかった、満腹です。
12月23日(金) |
買い物の用事があったので、それなら難波へ行きましょう、と昼からリベンジ。
ジュンク堂で何やらゴスな人が多いと思ったら、嶽本野ばらサイン会をしていました。友人の子どもたち用にプレゼントを包んでもらい、路上のたこ焼き屋でお腹をなだめてからまた心斎橋までがつがつ歩いてアメ村へ。
方角音痴なもので効率的に動けませんでしたが、うろついて下記店舗を発見。
・MIKE STORE、collectable MIKE
・chicmutant
・Pop Soda
収集癖はないのですが、見るのは楽しい。しかし東京と違って大阪のお店はどこもすぐ声をかけてくるのね。盗難防止?買い上げ促進?こう、ケースにへばりついてると「何をお探しですか」とか「何が好きですか」とかすぐに聞いてくるし、「どうぞ」とケースを開けられる。こちらは慣れないし恥ずかしいしでモゴモゴ。結局「R2」とか小さい声で言ってみたり、「オビ」まで白状させられたり、とんだ羞恥プレイです。
でもいいことも聞いた。この間買ったトミーのマイクロドロイド。R2に続き、3月にR4も出るようですよ。オビ=ワンの赤い相棒と、帝国軍の頭のちょっと長くて黒いやつ。わーい。それにしてもこれ電池の入れ替えが非常にしにくいのですが、子どもにできるのですかね。私は今奮闘中。
うっかり20000円以上もするロボット、インタラクティブR2-D2を買いそうになりましたが、理性を思い出して我慢。オビ=ワンの「辛抱だ」という声が聞こえてくるようです。はい、マスター。
よろよろと帰宅。
「ウクレレ・フォース」は本当に良い!
腰砕けになるのは「20世紀フォックス・ファンファーレ」と「帝国のマーチ」くらいで、他は違和感ないというか、これはこれでとてもすてき。「モス・アイズレー宇宙港」なんてこっちのが好きなくらいですよ。
エピ3のサウンドトラックはとても好きですが精神安定上とてもよろしくないので(笑)、こればかり最近は聞いています。
12月24日(土) |
NHKで「ルドルフ・赤鼻のトナカイ」をしていましたね。楽しく鑑賞。やっぱりDVD買おうかな。
子どもの頃見たのはこれだったのかしら、見ても記憶があやふやでわかりませんでした。なんかもっと夜の風景が多かったように思うのですが。アメリカ版と日本版が作られたと聞いたので(2003年12月23日日記参照)、日本版を見たのだろうと思っていたらそちらは日米合作劇場公開用(1977年「赤鼻のトナカイ・ルドルフ物語」)だったらしいので、テレビで見た記憶があるのだからアメリカ版か、それとも劇場版がその後テレビ放送されたのを見たのかやはりわかりません。そっちも見たいな。
ヤン・シュヴァンクマイエル新作(Ren→「Lunacy」、チェコTV→「SILENI」)も来年11月頃日本に来るようですね。楽しみ。でも予想以上に気持ち悪そう。それにしても今年は奥様が亡くなられたのに驚きと哀悼の意。残念なことです。
ブラザーズ・クエイ新作も12月頃来ますね。(TFC→「Piano Tuner of Earthquakes」)監督がクエイ兄弟で、製作がテリー・ギリアムという組み合わせ。
イジー・バルタの「Golem」はいつ完成するのでしょうね…。
スター・ウォーズノベル「破砕点」読了。
エピ2映画「クローンの攻撃」半年後の、メイス=ウィンドゥを主人公にした物語です。
分離主義者たちのドロイド(ロボット)軍と、共和国のジェダイ率いるクローン軍の衝突が銀河各地で勃発。
メイスの故郷惑星ハルウン・コルに派遣されていたメイスの元パダワン(弟子)、デパ・ビラバが1ヶ月前から消息不明となっていた。そして共和国首都コルサントに届けられた恐るべき映像。メイスは真相解明のため、故郷へと向かう…、というストーリー。
メイスの出身地、ハルウン・コルの先住民、高地民族コルナイたちは遺伝的にフォースを感じることができ、かつて4000年前に起こったジェダイとシスの戦争、シス大戦で落ちのびたジェダイたちの末裔ではないかと言われていた。その調査に来ていたジェダイの考古学者に引き取られ、テンプルで育てられた孤児がメイスである。
コルナイたちは首都を治める移民であるバロワイたちと長い間抗争を続けてき、分離主義者勢力と結びついたこの星を共和国側に取り戻すためにコルナイのゲリラ軍に派遣されていたのがデパだった。
「わたしはジャングルの闇となった」
メイスにあてられたメッセージ。彼が娘のように愛し育て、鍛えたパダワン。「デパを連れて帰れる者は、ほかにはおりません」。自分が信じず、誰が彼女を信じられるというのか。
「わたしは彼女を救う」
止めるのではない、救うために行くのだ、と言い、彼女が何を見、何を感じたのか、ジャングルに踏み込み、自分の目で見つめようとするメイス。彼女を思い、涙し、手を伸ばし抱きしめようとする。デパの見つめた戦争。戦争の悲劇。ジェダイとしての絶望。彼女の出した結論に、それを理解しながらも、彼自身も結論を出し、なすべきことをなすメイス。
ラスト、エピ3を知っている上で彼の信念、彼の願いを読むとなんて悲劇的。滂沱。
シスのもたらしたこのクローン戦争がジェダイにとってどんなものだったのか、深く知るのに非常に重要な作品でした。シスは物理面のみならず、精神面からもジェダイを崩壊させていったのね…。この時点のアナキンがエピ2のアレだと思うと、はっ倒してやりたくなります。
まあ全面暗いムードですが、楽しいところというとシャワールームでの全裸立ち回り(笑)と、子どもの頃の記憶。
生後半年で引き取られたメイスには故郷よりもテンプルの記憶の方が強く、自分を見つめるヨーダの優しい目。その頭頂部に残った髪に伸ばす自分の小さい手が一番古い記憶だというのがほほえましいですね。メイスはヨーダのパダワンなのかな?直接のマスターだったかはちょっとよくわかりませんが、ジェダイ評議会の長老と呼ばれる今でも、何かにつけてヨーダの教訓を思いだし、冷静に判断しているところが素晴らしい。どこかのパダワンとはえらい違いですよ…。
ライトセーバーに関してもすごい記述が。エピ1ノベルで充電式だという驚愕の事実を知りましたが、なんと「破砕点」ではメイスがセーバーを充電するシーンが出てきます!敵から奪ったブラスターパックを接続して充電していますよ!なんとー。
12月25日(日) |
そういえば最近プリモプエルの後追いというか、ユメルとネルルとか、たっくんとはなちゃんとか、いろいろ出ているのですね。惹かれませんが。あ、ファービー2も出たんだったか。私にはかわいいとは思えない…。
プリモプエルも音声認識のついたハートたっぷりシリーズなんかも知らない間に出てた。プエルばっかり後続が出ますね。人気あるのねー。コボルくんかわいいのに…。女の子とかくまも売れなかったのでしょうか。プエル以外は紹介ページさえ更新されていない不憫さ。
今日はいろいろ家の用事とか年賀状宛名書きとか。連休終わっちゃいましたね。
12月26日(月) |
今日は他の要員が書庫整理にとられていたためひとりでカウンターにいたのですが、そういう時に限って忙しい。左右別のCD-ROMデータベースを使う利用者の間に座ってそれぞれ操作方法を説明しながらも、カウンターからは貸返に呼ばれ、電話はなるし、相互貸借の申込みは来るしでばたばたしました。あっと言う間に閉館時間。
銀行に行く用事があったので残業せずにあがり、その後楽器屋へ寄って補充弦と、雨の日用のバイオリンケースカバーを購入。スーパーで買い物して帰り、夕食の支度をして座ったら珍しく8時台でした。おー。
お風呂に入ってちまちまとPC作業。テキストだけ2005年チェコ旅行記が完成していますが、前年2004年版を作成中。年内にサイト移動もしたかったけど、CGIをどこに置くかをまだ検討していないので遅れるかも。
いろいろしたいことはありますが、なかなか集中して手がつけられませんね。
読みかけだった瀬名秀明「デカルトの密室」再スタート。乙一「失はれる物語」も書き下ろしの「マリアの指」だけ未読だったので読み中。こちらは今夜中に読めるでしょうね。「デカルト〜」が終われば今週は西澤保彦「腕貫探偵」、もしくはアヴラム・デイヴィッドスン「どんがらがん」を読む予定。でももし注文しているSWノベル「暗黒卿ダース・ヴェイダー」が届いたら、それにあわせてエピ3を読み直してから一気に突入するのでありましょう。
まったく毎日毎日これでいいのでしょうかね。5時を過ぎれば私の口はSWしか語らないよ(笑)。毎日睡眠時間は3時間ほどですよ(笑)。をぢ2さまにならって今夜は旧作を見たくなってしまいまいましたよ(笑)。見出す前に「マリアの指」を読んで、借りている「出版ニュース」の何冊かと「ず・ぼん」の新号も読みたいところですが、どこまでもつかな。
年内お仕事はあと2日です。あ、年賀状も書かなくちゃ。
みなさま、おやすみなさいませ。
12月27日(火) |
今日は職場全体の忘年会でした。お腹はいっぱい。眠い。
先日の続きでベトナム語図書の書誌作成。
めちゃくちゃ時間かかって作った行を間違って一瞬で消してしまったときには「あ!」と叫んでかたまった後、号泣気分。私の声に同僚たちも驚いてた。
年明けから実習生が来ますが、目録作成を重点的にしたいと言われたので正月中にテキスト読んで基礎見直しをしておこう。しかし外国人に分かち書きの説明は難しいな。
明日は仕事納めです。水曜日でレディースデイなので、何か映画でも見て帰ろうかと思ったけど、今上映スケジュールを見てみたらハリー・ポッター(音が出ます)もキング・コングも時間があいませんよ。がっかり。どっちも長すぎるんじゃい。
師匠が「お正月のお楽しみに」とPS2を貸してくださいました。喜びのダンス。
がんばってSWゲーム進めます。今いる面はオビ=ワン操作でウータパウ攻略。とても難しくて、なかなかグリーヴァス将軍までたどり着けないのです。がんばります。
また眠れない日々が続きそうですね。寝かさないという拷問もあると聞きますが、自ら課しているというか…。昨日もDVD見ながらゴロ寝していたので今朝起きたら寝違えたのか左半身あちこち痛くて左向けなかった。
そういえば今年厄祓いを受けた神社から来年の後厄祓いのお知らせを今日いただきましたが、おかげさまで無事だった…と思いつつ、このSWの嵐もある意味災厄かも、などと思ったり。
12月28日(水) |
今日は大変に疲れたので料理はさぼりだと思ってコンビニでおかずを買って帰ってきたら、ご飯が切れていました(普段炊きためて小分け冷凍している)。仕方なく早炊きしながら干しイモをつまんでいます。
午前中は掃除をしていて、午後はファイル整理。平和に最後の一日が終わりそうだと思っていたら、閉館1時間前になって数百件の新聞記事検索が持ち込まれて仰天。持ち込まれた同僚が「助けて…」と死にそうになっていたのに気付いて慌てて手分けしましたが一気に残業突入。一夜貸し(雑誌最新号や辞書などの参考図書といった、貸出不可の資料を閉館から翌日開館時間までの一晩だけ貸出をする制度)を利用して正月休みのお楽しみを借りようとする学生たちがカウンター前に列を作り、こういう時に限って日本語会話練習のために話しかけてくる学生たちもむげにするわけにもいかず、5時の閉館時間を過ぎてもカウンター前は賑やかでした。おおう。
借りた擬音語・擬態語辞典を開きながら「ブルブルなんですかー」「ガヤガヤなんですかー」「ルンルンなんですかー」と横から話しかけてくるのに、「さむいー、cold、さむいー、cold、ぶるぶる、ぶるぶる」「みんながはなしますー、speak、speak、noisily、がやがや、がやがや」「たのしいなー、たのしいなー、It's fun!、るんるんっ、るんるんっ、あー、でも少し古い言葉ですよ」とか、貸出処理をがんがん進めながらジェスチャー会話をしているのを笑って見ているカウンター前に並ぶ留学生たち。「ばななさん、おかしいです」。あんたたちがさせてるんだろうがー、私はジェスチャーマシーンじゃないぞ。借りたら帰りなさいったら、もう。
そんなわけでくたくたです。
でもまあなんとかけりをつけて帰ってきました。明日からお休みです。
今日は朝からショッキングな出来事が。
なんと取引先の方にここがばれました(笑)あははー。「チェコ、しかもコストニッツェに行っていて、ロボット博に行き、かつこの連日のスタウオ日記はあなたですね」て、そのキーワードでばれる私も社会人として終わってますが(笑)、ここがヒットするようなキーワードをネットで使うUさんこそ同好の士、拙宅での人形上映会にも何度もご参加いただいているのであります。そうですよ、あなたがあんなDVDやこんなDVDを見ていたPCにこのサイトのデータが入っていたのであります。しかも何度か登場させられていますよ…(小さい声)。
もう何も怖くないやい!(笑)
今週はいろいろと発注に関してご連絡ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。ほほ。
あ、ご飯が炊けたようです。
12月29日(木) |
おはようございます。
結局昨日は疲れて寝てしまいました。根性のない私を許してマスター…。
朝からたらりとチェコ旅行記を進めてみました。まだ下書きで参照情報なども整理中ですし最後のトルコ観光も書けていませんが、それでもいい方はちらりとどうぞ→2004チェコ旅行記
日記2004/4/9-10もご参照ください。そちらに少し購入物などの写真をすでに載せてあります。
昨日は乙一「失はれる物語」内「マリアの指」を読了。少年が鉄道飛び込み自殺した女性の指を拾うお話ですが、乙さんて指モチーフ好きですね。交通事故ものが多い、ともあとがきに書かれていましたが。女性の婚約者だった男性のエピソードは乙さんらしい暖かさといえますが、期待しすぎたのか読後感はいまひとつでした。
「失はれる物語」は「マリアの指」以外は他短編集からの採録ですが、どれも非常に好きで愛着のある短編です。
他には友人が貸してくれた話題の「生協の白石さん」を読了。
話題になるだけあって楽しいですね。洒落たユーモアと誠実さのにじむ回答ですが、あくまでも生協の掲示板という姿勢を崩さない。なぜこの白石さんの回答が支持を受けたのか、それを考察した巻末の事務理事さんのお言葉もステキです。
さて、お昼ご飯を食べたら年賀状書きをしましょう。
夕方から小規模忘年会、アメ村をうろつく時間はもうないかな。
----------
ただいま。
結局年賀状も書かずにまたDVDなど見ていたら時間がなくなってしまい、ばたばたと出ました。
アメ村探索もできませんでしたが、待ち合わせの難波でしたらなんばCITY内にアメトイショップがあるとネットで調べて知っていたので、そこへ行く。南館2階のサイケデリア。特に購入するものはなく、一通り見てから待ち合わせ場所へ。
呑み相手はみかげぱぱとえんどさんでした。ひたすらみかげぱぱのモー娘。話と私のオビ話につきあわされたえんどさんがおいたわしい。でもまあ忘年会恒例、「このミス」と「本格ミステリベスト10」と「週刊文春」を出してああだこうだ。とりあえず私は石持浅海「扉は閉ざされたまま」を読むことに。
私が散々買い迷っているインタラクティブR2-D2の26000円を、おふたりは「安い」と言う。大人だなあ…。
なんだか体中あちこちが痛いですが、今日いっぱいしゃべったら元気になりました。今夜は年賀状書きとゲームをするぞ!目指せウータパウ攻略!待っててマスター!
12月30日(木) |
年賀状書いたりゲームしたりで昨晩は徹夜。おー。
あー、年賀状書けた書けた。いまだになぜか両面手書きだから時間がかかるったら…。
年賀状出しに行って掃除洗濯、部屋の片づけなど。玄関の掃除をしていたら、傘がないことに気が付いた。あれ、またどっかへ置いてきたか…。1年に2本はなくすね。目立つようにいつも赤いのなんだけどなあ。
しかし一気に寒くなったと思ったらまたやわらいで、あまり正月という感じがしませんね。
PS2のSWゲームもだいぶ進み、後半戦です。
パドメがいないので、どうやってアナキンがダークサイド堕ちするのか気になっていたのですが、そうか、そのままいくのか…。ダークサイド堕ちするとこれまでの攻撃に加えてアナキンはシスの電撃が使えるようになるので便利です。便利ー、なんて言ってたら非常に辛い任務が出てきてひるむ。え…それをクリアしろと…。
とりあえず華麗に戦うジェダイを目指すのは後からにして、今はひたすらボタン連打でセーバー振り回し、ラストを目指して進んでいます。イージーモードにしているのでそれでもなんとか。時々シューティング要素が出てくるのですが、それが苦手だなあ。
さて、明日は大晦日です。
母と合流して出かけますので、お休みにさせていただきます。
今年もお世話になりました。みなさま、よいお年を。