だべり11月

11月1日(月)
お久しぶりです(^_^)
みなさまお元気ですか?だいぶ新規感染者数が減ってきて、このままコロナ禍終息して欲しいと願う日々です。
だいぶ日記をさぼっていましたが私はへろへろしつつも元気です。

日記をさぼっている間の大きな出来事としては、緊急事態宣言が明け、再転職から半年が経ち、引越を決めました。
転職して朝の出勤が1時間早まり、そして毎日19時までの残業(仕事が残ったら延長ではなく最初から19時まですること前提ならそれは残業とは呼ばないのでは…とはいえ法定上限時間を越えないよう調整はされている)で平日帰宅してから何もできないほど疲れ切っており、かつ中学からの電車通学通勤生活にはもう本当にうんざりで、若い頃は読書時間にできるからまあ良しと思っていたけど年が上がってくると体力的にしんどくて本も読めず、かつコロナ禍中での通勤に精神的にも疲れたので、少しでも体力的にも精神的にも余裕を持ちたくて会社近くへの引越を決めました。

今日は藍色172,500通し(印刷一回につき一通しと数える)。先週木曜から各色172,500通しをこれで全4パーツ印刷したので全部で690,000通ししました。2丁版(ひとつの版に2面ついているので一通しごとに2枚刷れる)なので1,380,000枚。
紙は1パーツにつき一ロール8,000メートル(股下くらいの高さのロール)の紙を6ロールで48,000メートル。これを4パーツ印刷したので合計192,000メートル、全長19.2キロ…すごい量だ…。

予定通りに終えられたので満足ー。

図書館総合展開始。
としょけっと(図書館に関する作品、図書館関係者の作品のリンク集及び現地での委託販売)リンク集も公開。

国内の新型コロナウイルス新規感染者数人。→参考: 日本国内の感染者数(NHKまとめ)

2021/11/2 NHK「【国内感染】新型コロナ 7人死亡 86人感染確認(1日18:00)
2021/11/1 共同通信「東京で9人コロナ感染、1人死亡 : 1桁は1年5カ月ぶり
2021/11/1 共同通信「大阪で7人感染、2人死亡 : 1桁は昨年7月以来
2021/11/1 共同通信「子育て世帯に現金給付、首相表明 : GoTo再開、財源は借金

2021/11/1 毎日新聞「夫婦別姓認めぬ民法「合憲」4裁判官、罷免要求突出 国民審査
とはいえ、
201/11/1 共同通信「最高裁裁判官の国民審査、11人全員信任

2021/11/1 共同通信「「大阪都市計画局」が発足 : 府・市共同で、二重行政解消
住民投票して何度も否突きつけられても結局自分たちがしたいことは勝手に進めるのですね。
11月2日(火)
今日から新しい仕事。今回もかなりの大量印刷です。
今度は6パーツ各122,000通しなので全732,000通しですね。1パーツにつき紙は8,000メートル×4ロールの全32,000メートル。
今日は紺藍122,000通しして、版替えし次の15,000通しをして時間切れ。お休みあけは続きからね。

わあい明日はお休み!
初めて気になっていた職場最寄り駅前のケーキ屋さんに寄ってみた。
今日は焼き菓子だけ買ったけど、引越したら順番にケーキ食べていこう…じゅるり。今住んでいるところは近くにケーキ屋さんないからもっぱらコンビニスイーツなんですけど近くにケーキ屋さんができるのってうれしいな。
今度越す(1月予定)ところは職場に近く駅にも近く近所にスーパーも大型量販店もあってとっても便利なんです。楽しみですね。

今市子『百鬼夜行抄』(Nemuki+コミックス/朝日新聞出版)29巻読了。
坂元家の話がだんだんわからなくなってきてしまったのですが、ちょっと遡って探しながら拾い読みしたいというときに電書はやりにくいですね…ぱら見したい時には紙の方が便利だなあ。


矢崎存美『ランチタイムのぶたぶた』(光文社文庫/光文社)読了。
久しぶりに読むぶたぶたさん。コロナ禍でのお話と聞いて。
「寝落ちの神様」「ぶたにくざんまい」「助けに来てくれた人」「ぶたぶたのお弁当」「相席の思い出」「さいかいの日」「日曜日の朝」7編を収録。
見た目はぶたのぬいぐるみなのにしゃべって動いてごはんも食べるぶたぶたさんとともにランチタイムを過ごす7つの物語。「ぶたにくざんまい」のタイトルに笑っちゃった。お料理の描写がどれもとってもおいしそうでお腹がすきます。
歴代装丁を見ていますが、やはりシリーズ1作目単行本版『刑事ぶたぶた』(廣済堂出版)のような実写だとより日常のなかに彼がいた時の存在感を感じられていいのになあと復活を望んでしまう。


11月2日なのでフルキャスト朗読『Good Omens : A Full Cast Production』発売日なのですけど、日本からはまだ買えないみたい…早く聞きたいよ…。
そしてそして!『Good Omens 2』のファーストルックがTwitter上で公開された!(参考: @GoodOmensPrime「There's just one word for this first look at Season 2: ineffable.」)わあい、撮影されていることをリアルタイムに感じられることがうれしい。

2021/11/2 NHK「毎月一定額でロボット貸し出し 中小企業などへサービス広がる
2021/11/2 朝日新聞「女性の自殺15%増、7千人 非正規拡大が一因 全体は11年ぶり増
11月3日(水)
祝日、文化の日〜。
昨日帰りに映画に行こうかと思ったのですけど久しぶりに母を誘ってみるかと思い今日は一緒に映画『燃えよ剣』を見に行きました。
おもしろかったねーえ、殺陣もとても良かった!マシンガントークの大阪商人山崎もとっても良いキャラで、彼が出ると思わずくすくす笑いの起きる客席でした(^_^)


来年の手帳購入。
毎年ほぼ日手帳weeksを使っていたのですけど、転職して最初に入った前印刷会社で工場長さんに手帳をいただいたのをきっかけに仕事と日常手帳を分けたので、(日常の方の)手帳に書き込むことが少なくなったのと、特にこの2年はコロナ禍で外出が減ったのでこれまでのように旅行記録や見た映画行った展覧会チケットなどを貼る機会もなく白紙ページが増えてしまいました。となると書き込む量に比べてかさばるしシンプルな手帳にしようとほぼ月間スケジュールだけのPAGEMマンスリーにしました。まあコロナ禍落ちついたとしても元々インドア派とはいえすっかり内ごもりも板についたし、転職でお休みも減ったので(隔週土曜出勤で土日連休が月に2回しかない)足りるかな。よろしくね。
壁掛けカレンダーも手帳も月曜始まりが好きです。
11月4日(木)
先週指導くださった先輩が、ここ壁時計が見えないねえ、時計を見て時間を意識しながら作業するといいよとアドバイスくださったので、小さなデジタル時計を買ってきて磁石で印刷機にくっつけた。準備時間や片づけ時間など、効率を考えて作業時間を短縮していけるようがんばろう。

先日からの続きで今日は橙107,000通ししてから版替えし、次には橙と減感インキの2色刷り75,000通し。
減感インキというのは感圧紙の顕色剤の働きを止め発色させない特別なインキです。感圧紙というのは上紙に書き込んだ内容が下の紙に転写されますが、この減感インキを一部に刷っておくと、その部分は転写されない、ということになります。

印刷中に版が割れた悲しみ…。しっかり入ってないと回転中に割れるのです。
11月6日(土)
2021/11/6 毎日新聞「鳥羽・江戸川乱歩館 火災から2週間 現状再開か、再建か 目録確認、費用捻出…課題多く /三重
11月7日(日)
2021/11/5 朝日新聞「アベノマスク保管になぜ6億円? 日本郵便から佐川へ移動にまたお金
2021/11/7 NHK「政府が大量調達も未配布のマスク 定期配送受け付け
11月8日(月)
年末調整の書類を提出。
やれやれ。

半年もたってるのに先週は版入れ失敗してしょんぼりでしたが今日はちゃんと入れられてよかったねー。そして今日はブランケット(インキを版から紙に転写する仲介となる)がうまく貼れない…。
ナンバリング印刷難しいね。

2021/11/8 NHK「感染拡大期は無症状でも無料でPCR検査や抗原検査 政府が調整
11月9日(火)
ナンバリング印刷終わり。減感インキ印刷やタック紙印刷があったよ。
明日はカーボン印刷。カーボンたいへーん。

2021/11/9 AERA「大阪のコロナ致死率は東京より高くヨーロッパ並み 政府の分析資料を入手
2021/11/9 西日本新聞「【動画】なぜ?博物館での撮影NG そのギモンを展示にしてみました
2021/11/9 NHK「「鬼滅の刃」描いたケーキを無許可販売 自営業者を書類送検
2021/11/9 ABEMA TIMES「「音楽をラジオで流すことが大反対に遭った時代もあった」映画や書籍を要約する"ファストコンテンツ"を経済学者が肯定する理由
11月10日(木)
原油価格の高騰でインキも紙もタック紙もインキローラーもなにもかも値上げだそうである。このところ様々な商品の値上げを聞きますが、となると印刷物だって値上げしないと価格競争があるとはいえ印刷業界もやっていけないですよね…。

2021/11/10 NHK「現金とクーポンで計10万円 年収960万円の所得制限で

Amazonプライムビデオで『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』全26話を視聴終了。
TVシリーズ第一弾。
舞台は西暦2030年。高度に情報化され人間も電脳化、義体化が進んだ近未来。内務省直属の独立防諜部隊である「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)を描いた作品。一話完結の回と、超特A級ハッカー「笑い男」による脅迫事件を連続して描く回の両輪で構成されている。全身義体化している公安9課のリーダー「少佐」、草薙素子がかっこよくていつ見てもしびれますねえ。
昔見たことがあるはずですがほぼストーリーを忘れていたので楽しく見ました。「第25話 硝煙弾雨 BARRAGE」は涙なくしては見られません(T0T)
11月12日(金)
昨日の続き、金赤+減感インキ35,000通し、グリーン+減感インキ45,000通し、藍+減感インキ45,000通し。
続きは来週。あと2パーツなのでこの仕事は月曜に終わりますね。減感インキなしの単色印刷なので少し気が楽(減感インキは透明なので目視確認ができず刷っててとっても不安)。

わーい、今週は今日で終わり!連休だよ!

映画『エターナルズ』を見に行った。
ディヴィアンツの脅威から地球を守るために7000年前にセレスティアルズから遣わされた10人のエターナルズは、ディヴィアンツ殲滅後も地球に残り人間に紛れて生活していた。しかしディヴィアンツが再び現れ、エターナルズは再び地球を守るために結集することになる…。

アベンジャーズシリーズをほぼ見てないので(2まで見た)大丈夫かなあと思ったいたのですけど大丈夫でした。同じ世界軸だから会話の中にあったこととして出てきますが(下記予告参照)今作では直接関わることはなかった。
しかし見に行ったものの最初の数十分は良かったのですがそれ以降ずっと画面が暗くて暗くて仕事帰りの私の疲れ目にはまったく見えず話が追えませんでした。10人のエターナルズのメンバー構成は確かに事前情報通り多様性があってほおと思わされましたが、でも全員宇宙人で舞台や時間スケールも壮大なわりには、(各人特殊能力はありますが)ただ衣装を着てるだけで(恋愛事情も)地球人と変わらなさすぎて、うーん…。


Amazonプライムビデオで『007 カジノ・ロワイヤル』を見た。
英国諜報員007、ジェームズ・ボンドシリーズを見たことがなかったのですが新作が公開されたのを機にダニエル・クレイグ版ボンドを見てみることにしました。
諜報員ジェームズ・ボンドが"00(ダブル・オー)"に昇格して初の任務は、世界中のテロリストの資金運用をしているル・シッフルを追うこと。情報を集め辿り着いた先で高額掛け金のポーカーで資金を稼ごうとするル・シッフルと勝負をすることになるボンドは…。

おお、敵ル・シッフル役はマッツ・ミケルセンか、ゲイレンパパだ。財務省から資金係として派遣されボンドの前に現れる女性ヴェスパーがとても魅力的。ストーリーもカジノもブラフに満ち、振りまわされ楽しみました(^_^)
11月13日(土)
わーい休日〜(^_^)

平日仕事上がりが遅くなって病院へ行けないのが不便。
緊急事態宣言中は早めにあがれていたので職場最寄りへ行っていましたが、今日は自宅最寄りの耳鼻科へ。2018年のあの大きな台風以来ずっと割れたまま養生テープが貼られていたビルのガラス扉がようやく新しくなっていた。オロパタジン塩酸塩OD錠を処方され帰る。
インフルエンザワクチンも受けたいのですが、毎年受けていた近隣内科が変わってしまって土用外来がなくなり困っている。うーん。

引越に向けいろいろ整理。ものを減らさないと。
最近はディスク入れ替えるより配信見た方がスムーズなので、配信では見られないもの、特典なども含めて所有しておきたいもの、以外は思いきって所有しているDVD/Blu-rayを減らそうと整理し出しましたが、もともと前者の方が多いので結局あまり量は変わらず。映画パンフレットなども整理。

2021/11/13 朝日新聞「「震災公文書」一部廃棄へ 仙台市が選別開始、24年から公文書館に
11月14日(日)
土日連休はうれしいなあ。

Amazonプライムビデオで『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』全26話を視聴終了。
前作『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』ラストで再結成された公安9課から2年後。「個別の11人」を名乗るテロ事件から物語は始まり、難民問題が今回大きなテーマとなる。
ちょっと話が大きくなりすぎてそれ一国の公安の仕事なの?という気がする。それと、素子の顔作画が安定していなくてとても気になった。9課メンバーの過去が今回描かれますけど、やはり特に素子の過去話が見られたのはよかったね。

国内の新型コロナウイルス新規感染者数134人。→参考: 日本国内の感染者数(NHKまとめ)、「【国内感染】新型コロナ 2人死亡 134人感染確認(14日18時)
2021/11/14 NHK「3回目接種用のワクチン 約400万回分 あすから全国に配送
11月18日(木)
ゲームマーケット2021秋新作のゲーム「めくとる」を先行で買わせていただいた!
なんと、配色技法を学び遊べるカードゲームです。

お題となる配色技法はドミナントカラー、ドミナントトーン、トリコロール、スプリットコンプリメンタリー、トライアド、テトラード、ペンタード、ヘクサード、の8種類。お題カードは28枚あり、表面に4種類のお題、裏面に数字が書いてある。
数字面を上に山札を作り、順にめくっていって、あらわれる4種のお題の中から山札の次のカードの数字が示す番号の配色を答える。ひとりで遊ぶ場合はその配色技法を答え、複数人で遊ぶ場合は周囲に配置した配色技法カードを取って示す。答えられたらそのお題カードを取得する。複数人で遊ぶ場合は一番カードを獲得できた人が勝利。

去年から色彩検定に挑戦し3級、2級、UC級に合格したものの、試験のための詰め込み学習になってしまってちゃんと配色技法が身についていないことが自分でもわかっているので、知識のチェックと定着訓練にとても良いゲームだと思いました(^_^)

福井県立図書館の人気コンテンツ「覚え違いタイトル集」が書籍化!『100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』(講談社)。楽しい〜!


クイズ法人カプリティオさんがこのサイトを使ってクイズしてた(^_^) 楽しい。
11月19日(金)
Amazonプライムビデオで『007 慰めの報酬』を視聴。
先日に続いて英国諜報員007、ジェームズ・ボンドシリーズを見ています。今度の舞台はボリビア。

2021/11/19 毎日新聞「コロナ理由の退学・休学増加 4〜8月 文科省「支援続けていく」
11月20日(土)
今日は工場長さんがお休みでひとり作業だった。

午前中は昨日の続きをこれは問題なく終え、次の仕事のセットから。版サイズが変わるのでシリンダー交換から。シリンダー交換、折りギア交換、折り幅セット、ミシン胴交換、紙セット、版入れてインキおろしてNIP確認、と順に間違えないよう間違えないようなんとか注意深く進める。午後は紙を流してミシン刃入れて折りのセットをスタートしたものの、紙幅が広いためうまくいかず試行錯誤。ようやく折りのセットができて印刷を始めたものの、紙の立ちが斜めになってミシン胴の左右バランスを整えるのにまた試行錯誤。ようやくうまくいって先輩に確認してもらい印刷本番になったものの、水の調整がうまくいかず印刷に汚れが出て途中で停止。そうこうするうちにまた折りが不調になり、とてんやわんやしている間に定時になってしまった…がくり。

疲れきったので焼肉して帰宅。

ポーランド版『Rogue One』DVDを入手(^_^)
音声は英語、ポーランド語、イタリア語。字幕は英語、ポーランド語、イタリア語、ギリシャ語が収録されていました。
11月21日(日)
引越しにそなえ物を整理中。
DVD/Blu-rayも多いので配信で見られるものはディスクを整理しようとしたものの、それ以外が多いのであまり整理にはならなかった。そして整理してる内にも増えていくし…。
映画パンフレットもかなり増えていたのでこちらも整理。

金・土とシネ・ヌーヴォで上映されていた映画『チャーリー・バワーズ』を仕事のため見に行けなかったので、『The Extraordinary World of Charley Bowers』を購入。
収録されているのは1917-1940年の短編で、「A.W.O.L. 」(1918, 5分)、「The Extra-Quick Lunch」 (1919, 5分)、「Egged On 」(1926, 22分)、「Fatal Footsteps」 (1926, 22分)、「He Done His Best」 (1926, 23分)、「Now You Tell One」 (1926, 21分)、「A Wild Roomer」 (1927, 25分)、「Many A Slip」 (1927, 23分)、「Nothing Doing」 (1927, 21分)、「Say Ah-h!」 (1928, 14分)、「There It Is 」(1928, 22分)、「Whoozit 」(1928, 10分)、「It s A Bird 」(1930, 15分)、「Believe It Or Don t 」(1935, 8分)、「Pete-Roleum and His Cousins」 (1939, 15分)、「A Sleepless Night 」(1940, 11分)、「Wild Oysters」 (1941, 10分)、の17編とボーナス映像。


今日日本マンガ学会大会があったこと見落としていた。オンライン視聴できたのに残念。
2021/11/21 日本マンガ学会第20回大会シンポジウム「BLとメディア」
【第1部】BLのメディア史:少年愛・JUNE・やおい
竹宮惠子(マンガ家)/佐川俊彦(元『JUNE』編集長・京都精華大学准教授)/田亀源五郎(マンガ家、ゲイ・エロティック・アーティスト)/高口里純(マンガ家)
司会: 藤本由香里(明治大学国際日本学部教授)
【第2部】「ボーイズラブ」の現在
雲田はるこ(マンガ家)/紗久楽さわ(マンガ家)/三好久子(『BE×BOY』デスク)/岡田夏実(『ちるちる』スタッフ)
司会: 西原麻里(名古屋短期大学准教授)
11月22日(月)
土曜のてんやわんや跡を見るのに少し気が滅入っていたけど工場長さんと一緒に続きをして無事終了。
お水の調整がね…まだまだ全然でね…がんばる…。

染谷みのる『刷ったもんだ!』(モーニングコミックス/講談社)5巻読了。
印刷会社マンガ。今度は調色の話などもでてきたり紙知識も出てきたりまたしてもおもしろーい!勉強になります。そうお、今の会社はマンガにも出てきたように機械化された調色機を使っているので自分で色を作る必要がないのですが、去年いた前会社では自分で作っていました。調色機お高いんですよ…。
11月23日(火)
祝日、勤労感謝の日〜。

転居先の内覧がようやくできた。今まで間取り図だけで内覧ができなかったのです。
やあようやく中の様子が見られてよかったね。気になった収納もチェックできてよかった。今和室に住んでいるので衣類などは押入用の奥行きのある収納ボックスを使っているのですけど、今度越す部屋は洋室でクローゼットなので奥行きがなく、それらを収めることはできなさそうだった。うーん、それなら引越前にこちらで処分しておいた方がいいな。
持っている家具がみなダークブラウン系の色合いなのですけど、今度の部屋はかなり明るめの床なのでちょっと合わなそうである。どうかなあ…。

現大家さんと相談して、転居先にすでについているので持っていくのが不要&撤去にお金がかかるいくつかのものを置いていってもいいか確認してOKをもらった。ので、エアコンとウォシュレットを置いていけることになった。食洗機は持っていく。洗濯機は引越屋さんに頼むけど食洗機は自分で取り外し取り付けをするつもりなので(買った時にも自分でした)。ここらへん引越屋さんに頼むと全部別料金になるので、エアコンととウォシュレットを置いていけるの助かるな。
11月25日(木)
2021/11/25 NHK「高齢者施設などでの面会 接種済みの場合 対面で実施を 厚労省
11月26日(金)
2021/11/26 「図書館で閲覧できない「不適切な書籍」をオンラインで誰でも閲覧可能にする取り組みとは?
Internet Archive書籍の検閲に反対する取り組みを電子図書館プロジェクト「Open Library」の紹介。マインクラフトの「The Uncensored Library」のことかと思って開いたら違った。ほう。
2020/3/13 GIZMODE「検閲でバンされた世界中の記事が読める図書館 マインクラフト内で開館

ちょうど先日このような記事を見ていたところでした。
2021/11/18 PWxyz「Librarians, Educators Warn of 'Organized' Book Banning Efforts
"there is an unprecedented spike in attempts to ban books from schools and libraries"、つまり、学校や図書館から特定の本を排除しようという運動が増加してきており("ban books"あるいは"banned books"は禁書)、"We have seen a 60% increase in challenges to books received in the month of September compared to last year"、アメリカ図書館協会は9月だけでも前年度同月から60%も増えてきており、その内容の多くが"that list they are all dealing with sex education, LGBTQIA+ identity, or the experience of persons of color"、性教育、LGBTQIA+や有色人種の経験を扱うものであると言っていると。もちろんそれら個々の要求に対抗することは重要だけれど問題はそれだけではない、という内容。

2021/11/26 NHK「南アフリカでワクチンの効果低下させる新たな変異ウイルス発見
2021/11/26 NHK「10万円相当給付 事務経費1200億円に 現金一括より900億円高く

Amazonプライムビデオで『007 スカイフォール』を見た。
先日から英国諜報員007、ジェームズ・ボンドシリーズを順次見ています。

テレビアニメ版の『鬼滅の刃 無限列車編』も視聴。
そうか…あのお弁当にはこんな物語があったんだね…泣。
11月27日(土)
わーい、お休みの土曜日!
朝からインフルエンザワクチンを受けに行った。
午後は図書館総合展オンラインイベント「図書館とデジタルメディア、融合の可能性 〜 データ戦略とデジタルアーカイブ〜」を視聴。

コンテンツ文化史学会大会も視聴したかったけど時間がかぶっていて残念。予稿集(PDF)が公開されているのでそちらを読もう。
2021/11/27 コンテンツ文化史学会2021年度大会
<自由論題報告>
岡本健(近畿大学)「アニメツーリズムの歴史的展開―政策・ビジネス的注目、および、アニメ聖地の増減と地理的変遷から」
劉茜(早稲田大学)「中国におけるキャラクターのコミュニケーション・ツール的受容 ―「羅小黒戦記」を例に」
山中智省(目白大学)「ライトノベルという出版メディアの確立 ―1990年代の電撃文庫の様相から―」
<シンポジウム>
「ボードゲーム文化とその可能性」 司会進行: 岡本健(近畿大学)
パネリスト
1.山中麻未(ボードゲームデザイナー)「ボードゲーム製作の背景 -5年間の活動と製作記録-」
2.高倉暁大(ゲーム司書/日本図書館協会認定司書(1169号))
コメント
・柳原伸洋(東京女子大学)「パブリック・ヒストリーの観点から」
・大槻悠乃ほか: テーブルゲーム研究会(日本獣医生命科学大学)
・卓上ゲーム同好会(東京女子大学)

2021/11/27 「みんなでマークアップ【安政江戸地震】」β版公開
「みんなでマークアップ【安政江戸地震】」チュートリアル

2021/11/27 ITメディアニュース「タチコマのように並列化し進化する、 Google親会社の日常家事ロボット
11月28日(日)
わーい、お休み2日目!
図書館総合展イベント「多文化サービスについて : 多言語電子絵本の可能性と、国際交流協会などとの連携」を視聴する。
多言語絵本の会Rainbowさんサイトで動画が公開されています。いろいろな実践例が伺えてとても勉強になりました。

同じく図書館総合展のイベント「図書館にマンガを導入したい!〜先輩方に色々聞いてみよう〜」アーカイブを視聴する。
積極的にマンガを収集している館の実務的なお話を聞ける貴重な企画でした。白河市立図書館さん、梼原町立図書館(雲の上の図書館)さんのお話。マンガを特別視せず他の資料と同じく扱う姿勢がとてもすてきでしたね。


2021/11/28 AERA.dot「手取り14万円「正社員なのに貧困」苦悩する20代女性 唯一の贅沢は月1度の銭湯
OECDによると、20年までの30年間で賃金上昇率は「米国は50%、英国は48%、フランスは33%、ドイツは35%、韓国は88%も伸びている」一方、「日本の賃金上昇率はわずか6%」。ひどい。
11月30日(火)
日記抜け抜けのまま11月終了…。

だべり11月